ホルモン治療の副作用
ホルモン治療を始めて半年近く。顔が時々ポッポすることがあるけど薬の副作用はあまりないと思っていた。でも…とにかく最近背中と首筋の汗がすごい!猛暑のせいと思っていたけどこの時期になっても一日一回くらい汗が噴き出る瞬間がある。ご飯を食べた後とか、お風呂から上がって少しした後など。あとは寝入りばなで体が温まったころ、暑くなって目が覚めてしまい布団をはいで体を冷やしてから寝る始末。
いつものぼせている感じなので、思考回路にも影響している気がする。考えや文章がまとまりにくく、メールやブログがなかなか書けない。仕事もなんとかこなしているつもりでいたが、どうやら周囲からはそう思われていなかったようだし_| ̄|○
あと、同じ薬を使った友人から「太るよ~」と脅されていたが、乳製品断ちをして低カロリーな食生活になったせいか、今のところ体重は増えていない。でも筋肉はつけたいな。
これから寒くなるからのぼせの方は少し楽になると…いいな。
| 固定リンク
|
« 情報の整理 | トップページ | 20年ぶりのライブ »
「乳がん記」カテゴリの記事
- 断薬1か月(2018.04.23)
- 治療終了(2018.03.10)
- はなちゃんのみそ汁(2018.03.08)
- 大雪の翌日、がん患者卒業(2018.01.23)
- アクティブ&予想外な休日(2017.08.26)
コメント