炭水化物不足で物忘れ
普段は情報番組はほとんど見ないのだが、今日なんとなくつけているTVで「とある栄養素が不足すると認知機能が低下する」というのを特集していて、思わずガン見。出てきた人が自分と同世代だったこともあり、同世代で専業主婦だとこういう生活なのかと興味深く見る。
「とある栄養素」とは、炭水化物だったが、私自身糖質制限ダイエットはあまり信じていないので納得がいくものだった。と言っても私の認識は「日本人はずっと米中心の食生活を送ってきたのだから、米を食ってりゃ間違いない」という程度だけど(笑)番組中で紹介されてた人は炭水化物をしっかり摂るようになったら俄然記憶力がアップしていたので、やっぱり炭水化物って大事なんだな。
でも、私が実家に帰ると途端に物忘れがはげしくなることとは、多分関係がないと思う(苦笑)
| 固定リンク
|
「日々雑感」カテゴリの記事
- 思い出が甦る感覚(2018.04.25)
- 平凡が幸せな日(2018.04.22)
- 気が付けば飲み会(笑)(2018.04.21)
- はしかの流行(2018.04.18)
- 新月の誓いと靴崩壊(笑)(2018.04.16)
コメント