今日も今日で_| ̄|○
色々心配はあるけど、とりあえず自分のアパートに帰還。ここからは自分のミッション。借りてきた電動ドライバーでIKEAの家具の組み立て♪まあ2時間ありゃ完成するだろ、と思ったが…
付属のねじがやたらゴツくてドライバーも空回りするばかりで中々しまらない。そしてねじの穴ばかりどんどん削れてカスがすごく、鉄くずを拭きながらの作業。多分、本当はこんなんじゃないと思うのだけど思い切り力を入れて抑えてやっと1ミリねじが回ったかというくらい。ドライバーも熱で熱くなるし自分も汗かいて気持ち悪くなってくるし。それでもチェストの枠部分はなんとかねじ止めができて、次は裏面の板を釘止め。うそー、日本の組み立て家具だったらこんなことしないよ。そしてやたら細くて長い釘。うちのミニ金槌ではジャストミートせずこれもなかなか入っていかない。挙句のはて釘が曲がって折れてしまったりとか。これは電動ドライバーの金具を細いドリルに変えて仮穴をあけて打つ方法にしたらなんとかうまくいった…けど、後で見たら中で折れた釘が変なところから飛び出ているのを発見(爆)
後は引出しを組み立てて取り付ければいいのだが、これもいまいちうまくいかず分解してしまう(爆)色々格闘しているうちに目が回って気持ちが悪くなり、ベッドの上でしばし休憩。
ドリルや金槌の音を散々出してご近所迷惑だし、今日中の完成は諦めた。
しかし、IKEAの家具は手ごわいなあ…普通の人は、もっと難なく組み立てているのだろうか。日曜大工が得意な人が羨ましい。
| 固定リンク
|
「日々雑感」カテゴリの記事
- 平凡が幸せな日(2018.04.22)
- 気が付けば飲み会(笑)(2018.04.21)
- はしかの流行(2018.04.18)
- 新月の誓いと靴崩壊(笑)(2018.04.16)
- 貧乏性の休日(2018.04.15)
コメント